第二種販売・業務主任者の代理者講習と検定試験
新型コロナウイルス感染症の状況によっては講習会・検定試験の中止を含め、予定が変更となることがありますのでご注意ください。
講習会・検定試験の予定が変更になった場合は、ホームページにてお知らせします。
講習
1.申込期間
第二種販売
・全国受付(インターネット申込)
7月6日(月)~7月14日(火)
全国受付は高圧ガス保安協会HPへ ▶
・追加受付
7月15日(水)~9月8日(火)
業務主任者の代理者
7月15日(水)~9月8日(火)
全国受付で申し込まれた方で、テキスト等を申し込む方は「図書申込書」にて注文をしてください。
追加受付は島根県液化石油ガス教育事務所(島根県LPガス協会内)にて受け付けをいたします。
2.開催日時
開催日 | 科 目 | 時 間 |
9月28日(月) | 保安管理技術 | 9:10~17:00 |
9月29日(火) | 保安管理技術 | 9:00~17:00 |
9月30日(水) | 法令 | 9:00~17:00 |
※法令は、9:00~13:30が高圧法、13:30~17:00が液石法です。
3.開催場所
松江市母衣町55-4 島根県商工会館2階
4.募集定員
第二種販売:40名
業務主任者の代理者:10名
5.受講料
第二種販売(課税)
・全国受付(インターネット申込):13,700円
・追加受付:14,200円
業務主任者の代理者(非課税)
14,200円
6.使用テキスト
液化石油ガス法規集(第35次改訂版)
3,670円
高圧ガス保安法 液化石油ガス分冊(第17次改訂版)
1,880円
第二種販売講習テキスト(第4次改訂版)
2,520円
※使用テキストは最新のものをご使用ください。
テキストの発刊日等の詳細はこちら ▶
7.参考図書
高圧ガス保安法令概要(第二種販売編)
870円
第二種販売主任者試験問題と解説(令和2年度版)[問題集]
2,060円
高圧ガス・液化石油ガス法令用語解説(第4次改訂版)
3,060円
よくわかる基礎計算問題の解き方(第2次改訂版)
2,100円
※1.参考図書は必要に応じてご購入ください。
※2.よくわかる基礎計算問題の解き方は、設備士・販売・特定・移動用です。
8.第二種販売講習の一部免除申請の区分
一部免除申請の区分 | 免除が受けられる条件 |
高圧ガス保安法令免除 | 丙種化学特別試験科目試験の合格者 |
液化石油ガス法令免除 | 液化石油ガス設備士免状交付者 |
高圧ガス保安法令・ 液化石油ガス法令免除 | 丙種化学特別試験科目試験の合格者で 液化石油設備士免状交付者 |
※一部免除を受ける場合は、該当免状等の写しを申込書の一部免除確認欄に貼付してください。
9.申込方法
「講習の申込方法と注意事項」をご参照の上、「令和2年度第二種販売主任者・業務主任者の代理者講習・検定試験申込書」に必要事項を記入して期限内に島根県液化石油ガス教育事務所(島根県LPガス協会内)までお申し込みください。
※申し込みが完了した方には9月15日(火)に受講票を発送します。
検定試験(筆記)
※講習を3日間受講した方が検定試験(筆記)を受検できます。
1.開催日時
10月15日(木)
第二種販売
保安管理技術:9:30~11:00
業務主任者の代理者
法令及び保安管理技術:9:30~11:00
2.開催場所
松江市母衣町55-4 島根県商工会館2階