カーボンニュートラル対応オンラインセミナーの開催について(ご案内)
さてご存じのとおり政府は、世界的な環境問題に対応するため、2020年10月に2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、「カーボンニュートラル」を目指すことを宣言しました。
この政府の方針を受け現在LPガス業界におきましても、2050年までに生産・流通・消費の全ての過程においてカーボンニュートラルな「グリーンLPガス」の社会実装の実現を目指して技術開発などの取り組みを進めようとしているところです。
この度当協会では、このような状況を鑑みカーボンニュートラルに関するセミナーを下記のとおりオンライン(オンデマンド方式)で開催することといたしましたので会員各位におかれましては多数ご視聴くださいますようご案内申し上げます。
1.主催
中国地区LPガス協会連合会
※中国5県のLPガス協会で構成している団体です。
2.公開期間
令和4年5月9日(月)13時00分 ~ 令和4年6月8日(水)18時00分まで ※動画は約90分間です。
3.視聴方法
(1)インターネットに繋がるパソコン又はタブレット等を用意し、下記からユーザー登録をお願いします。
【登録可能期間:4月11日(月)から6月8日(水)まで】
(2)ユーザー登録画面の入力フォームに、職氏名、会社名、メールアドレス、郵便番号、住所を入力して送信していただければ、折り返し招待メールが届きますので、招待メールに記載されている特設Webサイトからご視聴下さい。
4.演 題
「LPガス事業者は、『ダブル・トランジション時代』にどう対応すべきか」
5.講 師
エネルギーコンサルタント 角田 憲司氏(つのだ けんじ)
6.その他
(1)受講料は無料です。ただしインターネットの通信料は自己負担となります。
(2)セミナー資料は、セミナー視聴用の特設Webサイトからダウンロードできますので、必要に応じて各自でダウンロードをお願いします。(ただし、セミナー公開日以降にダウンロード可能となります。)
(3)このセミナーの知的財産権は、株式会社ノラコミュニケーションズ及び講師に帰属しますので、違法録画はご遠慮下さい。
(4)視聴後、簡単なアンケートがありますのでご協力ください。