島根県LPガス価格高騰緊急支援給付金申請要領(高圧ガス・質量販売購入者用)を公開しました

島根県LPガス価格高騰緊急支援給付金申請要領(高圧ガス・質量販売購入者用)を公開しましたのでお知らせします。

給付金の対象

島根県内において工業用・農業用、露店などでLPガスを使用しており、対象期間(令和7年1月から令和7年3月の3か月間)にLPガスを購入した実績のある個人又は法人
※詳細な条件については、申請要領にてご確認ください。

給付金額

▶対象期間の購入量が0㎥超~25㎥以下の月:400円/月
▶対象期間の購入量が25㎥を超えている月:購入量(㎥)×16円/㎥ ※1月あたりの給付金の上限額は48万円です。

申請受付期間

令和7年5月1日(木)~令和7年6月30日(月)
▶オンライン申請の場合は、令和7年6月30日(月)17時まで
▶郵送による申請の場合は、令和7年6月30日(月)消印有効

申請先

LPガス価格高騰緊急対策事業 事務センター ※5月1日(木)開設予定
〒690-0887
島根県松江市殿町111 松江センチュリービル3F
TEL:0852-67-3604(受付時間:9:00~17:00/土日祝を除く)
FAX:0852-67-3605
Email:shimane-lpg-kyufukin@sanin-chuo.co.jp
HP:https://www.shimane-lpg-kyufukin.jp ※4月中旬開設予定